リーダーの愛がチームづくりの基本

先日お客さまの歯医者さんへお伺いしました。以前から院長先生や歯科衛生士でもあられる奥様の、スタッフさんへの愛情がすごいなと思っていましたが、今回スタッフさんにインタビューさせていただいたところ、スタッフさんから出てくる言葉が「ありがたい」「感謝です」「助かっています」「働きやすいです」という言葉ばかりでした。

先生と奥様の間の会話も「なんであの子は⚪︎⚪︎ができないの!?」というような内容は一切なく、むしろ小さいな成長でも「あの子は最近⚪︎⚪︎できるようになったね」とうれしそうにお話しされていますし、どのスタッフさんのことも「いてくれて本当に助かる」「ずっと一緒に仕事したい」とおっしゃっています。

子を見れば親がわかる、なのか、親を見れば子がわかる、なのか、その両方なのか、いずれにしろ本当に素晴らしいチームだと思いましたし、そのスタートは、院長と奥様のスタッフさんへの愛だと思います。

少し話が変わりますが、もし自分の子どもが「留学したい」と言ってきたとして、それが決して思いつきではなく、本気の願いだとしたら、ぼくはやっぱり「なんとか実現させてあげたい!」と思いますし、行動が変わると思います。

では「スタッフの子どもが留学したいと言ってきた時に、スタッフが実現させてあげられるように、そのときまでにお給料をどれくらいにしたい!」といったことを、自分のこどものことと同じ強度で感じているか、という点で、ある意味経営者のチームへの愛のレベルがはかられているのかもしれません。

もちろんそれだけのことをするために、一人当たりの生産性(つまり利益)をもっと出さないといけませんし、そもそも働くというのはお金だけが目的ではないので、単純な話ではないのですが、経営者として未来をどういう風に考えているのかというのは、やはり経営者の愛情の大きさによるのかもしれません。

お問い合わせContact

ホームページ制作やWEBのお困りごとなど、
どんなことでもお気軽にご相談ください。

タイトルとURLをコピーしました