社長の手紙 姿勢 先日あるお世話になっている方に、お客様をご紹介いただきました。そのお客様はとある業界で圧倒的な技術レベルを持たれており、全国からその技術を学びに門下生が集まってくる、そんな方でした。 ご提案する機会をいただき、その資料を作成して、その資... 2015.09.01 社長の手紙
社長の手紙 親の価値観の見せどころ 先日あるお客様にオススメ頂いた本の中に「お金が貯まる秘訣」として、「使わないこと」と書かれていました。期待して読んだわりには身も蓋もない一文でしたが(笑)、あらためてよく考えてみると、お金の支払いに意識が足りてない部分もあるなぁと感じました... 2015.08.01 社長の手紙
社長の手紙 欲しいもの 先日PC環境に”フォント”を追加しました。フォントというのは字の書体のことです。最初からPCに入っているフォントとは別に、追加したフォントが利用できるようになります。今回追加したのは60種類ほど。もちろん有料です。これがまた、ただの字の種類... 2015.07.01 社長の手紙
社長の手紙 ほんの少しの気持ちの差 先日おじが入院することになったと報告がありました。目の見え方がおかしくて半年ほど眼科に通っていたそうですが、原因不明と言われたそうです。ある日突然視界が半分なくなったと。それで脳外科に行ったら、血管が詰まりかけてると言われ、すぐ救急車に乗せ... 2015.06.01 社長の手紙
社長の手紙 ちょうど1年前に・・ ”ちょうど1年前に・・・♪”と、懐メロの歌詞が浮かんでくるような出だしですが、まさにそんな1年前。弊社はある大きなトラブルに遭いました。それまでweb制作のご依頼をいただいたときは、主に企画を社内で担当しており、実際の制作業務はパートナー企... 2015.05.01 社長の手紙
社長の手紙 8期目の決意 おかげさまで弊社も4月から8期目を迎えることができました。日頃から支えていただいている皆様には心から ”ありがとうございます” の気持ちでいっぱいです。 今期のテーマは ”本質のレベルを上げる” です。本業であるサイト(ホームページ)制作... 2015.04.01 社長の手紙
社長の手紙 ハングリー 先日お客さまに東京の御徒町という場所に食事に連れて行っていただきました。以前”ダイヤが安く買える”という噂を聞き、結婚指輪を探しに行ったことがありますが、あまり日本っぽくない雰囲気に怖気付いて、そのまま帰ってきた記憶があります。 食事を... 2015.03.01 社長の手紙
社長の手紙 規模が大きくなっても 先日ある先輩経営者の方がこんなことおっしゃっていました。「おれらの業界にもセブンがやってくると思うよ。同じことやってたらそりゃ負けるけど、でも絶対勝負できるニーズがあるから。たとえば出張サービスとかさ。こういうのって単価は小さいけど、仕入れ... 2015.02.01 社長の手紙
社長の手紙 1日1ミリ あけましておめでとうございます。いつも本当にありがとうございます。2015年もよろしくお願い致します。 今年みなさんはどんな一年にされるご予定ですか?弊社は今回の題名にもさせて頂いた「1日1ミリ」を目標にしています。1日1ミリを365回繰... 2015.01.01 社長の手紙
社長の手紙 意外と足元に 先日地元の駅前の八百屋さんであるおばあさんが、重そうな袋をもってお店からでてこられました。ちょうど知り合いのおばあさんに会われたようでしたが、そのおばあさんにこう話しかけられていました。「あら!南口の八百屋さんは配達してくれるのよ!」。 ... 2014.12.01 社長の手紙